ドミナリア
2018年5月3日 Magic: The Gathering生きてます
ドミナリア発売されたのでMOでドラフトしてるけど
なかなか3-0はできん
色の強さとしては、白>黒>緑>青=赤って印象
生物スペックって意味だと白強し
3/1/3飛行のペガサスはトップコモンじゃないかなーと思います
黒は除去が豊富なのと、いろんなプラン取りやすい丸さ
緑はマナ加速と多色化しやすいところか
ドミナリアはレア強いし、上下から流れてきたレアを
拾って使いやすいのは良いよね
青は強カードに対する対抗手段がいろいろ用意されてるのが〇
でもやっぱサポート役って感じ
赤は一部カードは強いけど、カード一枚分って
カードが少なくて、あんまりデッキにできない印象
無色のカードに対して言及すると、
これまでのより若干強めに作られているような気がする
3/2/1飛行はブロック参加できないけど、全然デッキに入るね
アグロな立場なら3/2飛行と相打ちとれるし
あと無色関連でいえば装備品がマジで強いよね
先祖の刃とか馬上槍とか
英雄譚やオーラも強いし、メインディッチャは全然ある
とりあえず、ドミナリアのドラフトは
ここ最近のセットと比べると派手で楽しいなーと思います
まあ、カードが全般的に強いから
対処できないクソゲー発生頻度も多いけどね!
そこらへんは個人の好み
ドミナリア発売されたのでMOでドラフトしてるけど
なかなか3-0はできん
色の強さとしては、白>黒>緑>青=赤って印象
生物スペックって意味だと白強し
3/1/3飛行のペガサスはトップコモンじゃないかなーと思います
黒は除去が豊富なのと、いろんなプラン取りやすい丸さ
緑はマナ加速と多色化しやすいところか
ドミナリアはレア強いし、上下から流れてきたレアを
拾って使いやすいのは良いよね
青は強カードに対する対抗手段がいろいろ用意されてるのが〇
でもやっぱサポート役って感じ
赤は一部カードは強いけど、カード一枚分って
カードが少なくて、あんまりデッキにできない印象
無色のカードに対して言及すると、
これまでのより若干強めに作られているような気がする
3/2/1飛行はブロック参加できないけど、全然デッキに入るね
アグロな立場なら3/2飛行と相打ちとれるし
あと無色関連でいえば装備品がマジで強いよね
先祖の刃とか馬上槍とか
英雄譚やオーラも強いし、メインディッチャは全然ある
とりあえず、ドミナリアのドラフトは
ここ最近のセットと比べると派手で楽しいなーと思います
まあ、カードが全般的に強いから
対処できないクソゲー発生頻度も多いけどね!
そこらへんは個人の好み
コメント