川崎ホビステで出てきました
緑白t黒を組んで2-1-1でした

負けたのは、副官サリアトラッカー入ってる緑白
1R目で2→3→4でその動きされて笑うしかなかったよ


環境として緑と白つよいのは変わらず
生物の質が違う

以下、使ったカードについて感想

・捨て身の歩哨

現出の種にとてもよい
昂揚達成で3マナとは思えないスペックに
まあ昂揚達成してなくても十分強い

・ゆるぎない信仰

除去しながらサイズでかくして殴れるんだからそら強い
ちょっと前まで白は4マナエンチャで相手の生物対処するだけだった気がするんだけど
なぜこうなった

・支配の天使

にらみあいなら、これ引いたほうが勝つ
ちょい負けくらいの盤面でも全タップフルパンで勝ち目が見える

・捕食

再録だけど、やっぱり軽いカードは正義だなって思う

・原初のドルイド

死んだらランパンできる良いカード
2/2止めつつ、潜伏もケアでき、土地が詰まったらチャンプしてマナ伸ばし
特に仕事なければ現出のタネに使う、と色々使い道がある

・甚だしい大口

8マナの包囲サイ
大体5マナくらいで、たまに素で出してたけどそれでも強かった
これ使いたいために黒タッチしました

そんなところ

明日も川崎で出るつもり
何か良いレア引けるといいなあ

コメント

isu

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索